このパンはパスタを作るときに使う00の小麦粉を使ったほうがいいらしんですが、またまた中力粉を使って作りました・・・
今度00の小麦粉使ってみるね(´∀`*)
で、今回は中力粉のフォカッチャ でも、おいしいよ♪
材料
小麦粉 450g
塩 小さじ1
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ3
ドライイースト 小さじ2
砂糖 小さじ2
ぬるま湯 2カップほど
ソルトフレーク 適量
作り方
ぬるま湯1カップに砂糖を溶かしてドライイーストを入れ5分ほど放置
小麦粉 塩 オイル をボウルに入れて その中にイーストを全部入れてこねる
様子を見ながら残りのぬるま湯を入れていく

こねあがったらボウルに分量外のエクストラバージンオリーブオイルを塗って生地を入れラップをして1時間半から2時間ほど放置して発酵させる

生地が倍になったくらいで ガスを軽く抜き好きな形に伸ばして ベーキングシートを敷いたトレーの上にのせてラップをして2次発酵 (30分くらい)

指でくぼみを作って 分量外のエクストラバージンオリーブオイルをかけ ソルトフレークをパラパラとかけ オプショナルでローズマリーをさして焼きます。
口臭が気にならなかったら、ガーリックパウダーをかけてもおいしいです。
200度に温めておいた オーブンで20~25分

いい匂い♪ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

このまま食べても 何か挟んでもおいしいよ♪
今度00の小麦粉使ってみるね(´∀`*)
で、今回は中力粉のフォカッチャ でも、おいしいよ♪
材料
小麦粉 450g
塩 小さじ1
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ3
ドライイースト 小さじ2
砂糖 小さじ2
ぬるま湯 2カップほど
ソルトフレーク 適量
作り方
ぬるま湯1カップに砂糖を溶かしてドライイーストを入れ5分ほど放置
小麦粉 塩 オイル をボウルに入れて その中にイーストを全部入れてこねる
様子を見ながら残りのぬるま湯を入れていく

こねあがったらボウルに分量外のエクストラバージンオリーブオイルを塗って生地を入れラップをして1時間半から2時間ほど放置して発酵させる

生地が倍になったくらいで ガスを軽く抜き好きな形に伸ばして ベーキングシートを敷いたトレーの上にのせてラップをして2次発酵 (30分くらい)

指でくぼみを作って 分量外のエクストラバージンオリーブオイルをかけ ソルトフレークをパラパラとかけ オプショナルでローズマリーをさして焼きます。
口臭が気にならなかったら、ガーリックパウダーをかけてもおいしいです。
200度に温めておいた オーブンで20~25分

いい匂い♪ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

このまま食べても 何か挟んでもおいしいよ♪