上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
え~ ゲフン ゲフン=3 |д゚)チラッ
皆さんお元気でしょうか 私は元気です。
ブログをずーっと怠けていたのと、急に思い立ってダイエットをはじめて、そのダイエットブログをアメーバのほうで始めたのとで
こっちのブログをすっかり放置しておりました。
ダイエットブログのほうでは減量食など載せてますが、今私が食べているのはほぼビルダー食になっているのでなかなかこっちのブログに載せられませんでした。
今は 糖質制限と筋トレで頑張っております。3か月で8kgの減です。
そういうと「SUGEEEEEEEEE」となりますが、それだけ太っていたんです。・゚・(つД`)・゚・
まだ6kgほど落とすつもりです。落とさなくても体が引き締まって6kgくらい落ちたように見えればいいんですけどね。
有酸素運動は嫌いですが、筋トレは好きなので続けることができます。
いまはサイドレイズは10回1セットの一発だけですが、5kgのダンベルでやれるようになりました。メスゴリラです♡(/∀\*)
ついでにご報告 息子は志望する高校へめでたく入学することになりました。\(^o^)/オメデトー
そして、これがダイエットをするきっかけになったんです・・・・
******************************
学校へ親子面接へ行った日は面接時間が指定されていたので他の生徒さんや親御さんたちに会うことがなかったんですが、
入学説明会の時には、ほかの生徒さんや親御さんたちもいました。
そしてその時にオーストラリアへ来て初めての経験をしました。
デブなのは私だけ
びっくりしますた・・・・(゚д゚) このデブ率の異常に高い国でこれだけの人数が集まってデブがいない・・・
むしろ私のほうがデブ・・
夫が言うにはほかにもデブがいたらしいんですが、その人は先生で、親御さんじゃない。
今まで息子が通ってた小学校には普通にオーストラリア級のデブな親がごろごろいたんですが、今度通う高校にはデブ親がいない。
とまどいました・・・・で、さっそくダイエットに取り掛かりました。
で、ここからは私の個人的な意見で、事実とは全く違うのかもしれませんが、私が感じたことを書きます。
まず、オーストラリアでは入学試験というのがないので公立の高校へ通う場合学区内ならだれでも入学できます。
私立の場合授業料が払えるのならどこに住んでいようが通うことができます。
ただ、入学試験はありませんが、各州で定められているテストを受けて、なおかつ各私立校が定めている合格基準に達した生徒は、奨学金、授業料の免除などの制度が使えます。これは、トップの私立高校だけで、すべての私立高校ではありません。
そしてもう一つIGNITEプログラムという特別教育システムというのがあります。
これは国が実施しているテストです。
このテストに合格するとIGNITEプログラムがある学校に入学することができます。これは公立の高校だけです。
南オーストラリアには3校あります。授業料は免除になりません
特別教育システムというのはギフティッドな生徒たちのための制度です。
ギフティッドを日本語訳にすると天才になってしまうんですが、そんな感じじゃなく ほかの生徒たちよりも勉強の呑み込みが早く普通の授業では物足りなくなってしまうような子たちのことです。
なので、このプログラムに入るとかなりのスピードで授業が進んでいくので、結果飛び級することになります。
そして私の息子は、こちらのIGNITEプログラムに入ることになりました。
なんだかさりげなく自慢しているようですが、私が言いたいのはそこじゃないです!!
このプログラムに合格した生徒の親にデブが一人もいないということです。
日本みたいにデブが珍しい国なら気づかなかったかもしれませんが、これだけデブ率の高い国でデブが一人もいないというのはいままでみたことがありません。
ひょっとしたら 親の肥満と子供の学習能力には深い関係があるんじゃないかと思わずにいられないような経験をしました。
ついでに生徒にも肥満している子はいませんでした。 眼鏡率は高かったけど・・関係ないのか?
とにかく自分のデブさ加減に嫌気がさしたので 張り切って筋トレ 食事制限をしております。
それでも子供達には炭水化物はきちんと食べさせているので、ダイエットとは関係ないイケテルレシピがあったらこちらのほうに載せます。
最後になりましたが、皆さまあけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
これが一番言いたかった。
皆さんお元気でしょうか 私は元気です。
ブログをずーっと怠けていたのと、急に思い立ってダイエットをはじめて、そのダイエットブログをアメーバのほうで始めたのとで
こっちのブログをすっかり放置しておりました。
ダイエットブログのほうでは減量食など載せてますが、今私が食べているのはほぼビルダー食になっているのでなかなかこっちのブログに載せられませんでした。
今は 糖質制限と筋トレで頑張っております。3か月で8kgの減です。
そういうと「SUGEEEEEEEEE」となりますが、それだけ太っていたんです。・゚・(つД`)・゚・
まだ6kgほど落とすつもりです。落とさなくても体が引き締まって6kgくらい落ちたように見えればいいんですけどね。
有酸素運動は嫌いですが、筋トレは好きなので続けることができます。
いまはサイドレイズは10回1セットの一発だけですが、5kgのダンベルでやれるようになりました。メスゴリラです♡(/∀\*)
ついでにご報告 息子は志望する高校へめでたく入学することになりました。\(^o^)/オメデトー
そして、これがダイエットをするきっかけになったんです・・・・
******************************
学校へ親子面接へ行った日は面接時間が指定されていたので他の生徒さんや親御さんたちに会うことがなかったんですが、
入学説明会の時には、ほかの生徒さんや親御さんたちもいました。
そしてその時にオーストラリアへ来て初めての経験をしました。
デブなのは私だけ
びっくりしますた・・・・(゚д゚) このデブ率の異常に高い国でこれだけの人数が集まってデブがいない・・・
むしろ私のほうがデブ・・
夫が言うにはほかにもデブがいたらしいんですが、その人は先生で、親御さんじゃない。
今まで息子が通ってた小学校には普通にオーストラリア級のデブな親がごろごろいたんですが、今度通う高校にはデブ親がいない。
とまどいました・・・・で、さっそくダイエットに取り掛かりました。
で、ここからは私の個人的な意見で、事実とは全く違うのかもしれませんが、私が感じたことを書きます。
まず、オーストラリアでは入学試験というのがないので公立の高校へ通う場合学区内ならだれでも入学できます。
私立の場合授業料が払えるのならどこに住んでいようが通うことができます。
ただ、入学試験はありませんが、各州で定められているテストを受けて、なおかつ各私立校が定めている合格基準に達した生徒は、奨学金、授業料の免除などの制度が使えます。これは、トップの私立高校だけで、すべての私立高校ではありません。
そしてもう一つIGNITEプログラムという特別教育システムというのがあります。
これは国が実施しているテストです。
このテストに合格するとIGNITEプログラムがある学校に入学することができます。これは公立の高校だけです。
南オーストラリアには3校あります。授業料は免除になりません
特別教育システムというのはギフティッドな生徒たちのための制度です。
ギフティッドを日本語訳にすると天才になってしまうんですが、そんな感じじゃなく ほかの生徒たちよりも勉強の呑み込みが早く普通の授業では物足りなくなってしまうような子たちのことです。
なので、このプログラムに入るとかなりのスピードで授業が進んでいくので、結果飛び級することになります。
そして私の息子は、こちらのIGNITEプログラムに入ることになりました。
なんだかさりげなく自慢しているようですが、私が言いたいのはそこじゃないです!!
このプログラムに合格した生徒の親にデブが一人もいないということです。
日本みたいにデブが珍しい国なら気づかなかったかもしれませんが、これだけデブ率の高い国でデブが一人もいないというのはいままでみたことがありません。
ひょっとしたら 親の肥満と子供の学習能力には深い関係があるんじゃないかと思わずにいられないような経験をしました。
ついでに生徒にも肥満している子はいませんでした。 眼鏡率は高かったけど・・関係ないのか?
とにかく自分のデブさ加減に嫌気がさしたので 張り切って筋トレ 食事制限をしております。
それでも子供達には炭水化物はきちんと食べさせているので、ダイエットとは関係ないイケテルレシピがあったらこちらのほうに載せます。
最後になりましたが、皆さまあけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
これが一番言いたかった。
Re: 元気でしたか・・・ * by stayhomemumnaoko
おひさしぶりです♪ 普通に元気でした すみませんwww……
こちらの夏は猛暑ですよ。寒いのも辛いけど、暑いのもたまりません…
こちらの夏は猛暑ですよ。寒いのも辛いけど、暑いのもたまりません…
* by みいろ777
お久しぶりでした。
私は、逆にアメーバ―の方が放置ですねw
また宜しくお願いしますね。
私は、逆にアメーバ―の方が放置ですねw
また宜しくお願いしますね。
Re: タイトルなし * by stayhomemumnaoko
おひさしぶりです♪
放置するとマジでそのまんまになっちゃうよね〜
気にはしてたんだけど……
画像たまりまくっててそれ見てまた放置…ループです。
こちらこそ またよろしくお願いしますね♡
放置するとマジでそのまんまになっちゃうよね〜
気にはしてたんだけど……
画像たまりまくっててそれ見てまた放置…ループです。
こちらこそ またよろしくお願いしますね♡
* by すずまさ
こんばんわ!
流石に、キンピラをいつまでも眺めているのも
飽き飽きしていたところです。
お久しぶりです!
まずは、高校合格おめでとうございます!
そして、糖質制限と筋トレ・・・正解です!
きっと素晴らしい肉体を手に入れることでしょう。
今年もよろしくお願いします。
流石に、キンピラをいつまでも眺めているのも
飽き飽きしていたところです。
お久しぶりです!
まずは、高校合格おめでとうございます!
そして、糖質制限と筋トレ・・・正解です!
きっと素晴らしい肉体を手に入れることでしょう。
今年もよろしくお願いします。
Re: タイトルなし * by stayhomemumnaoko
おはようございます!
ありがとうございます。
受験は本人よりも親のほうが気をもんでいました。
今はほっとしております。二度とごめんです。
筋トレにかんしては20代のころにがっつり鍛えたことがあるんですが 今は面影が全くありません。
マッスルメモリーって本当にあるんでしょうか・・・
それはともかく 今週のセンテンススプリング 何をぶっこんで来るのでしょうか
楽しみです
ありがとうございます。
受験は本人よりも親のほうが気をもんでいました。
今はほっとしております。二度とごめんです。
筋トレにかんしては20代のころにがっつり鍛えたことがあるんですが 今は面影が全くありません。
マッスルメモリーって本当にあるんでしょうか・・・
それはともかく 今週のセンテンススプリング 何をぶっこんで来るのでしょうか
楽しみです
Re: 元気でしたか・・・
おひさしぶりです♪ 普通に元気でした すみませんwww……
こちらの夏は猛暑ですよ。寒いのも辛いけど、暑いのもたまりません…
2016-01-24 21:12 stayhomemumnaoko
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
おひさしぶりです♪
放置するとマジでそのまんまになっちゃうよね〜
気にはしてたんだけど……
画像たまりまくっててそれ見てまた放置…ループです。
こちらこそ またよろしくお願いしますね♡
2016-01-24 21:27 stayhomemumnaoko
[ 編集 ]
こんばんわ!
流石に、キンピラをいつまでも眺めているのも
飽き飽きしていたところです。
お久しぶりです!
まずは、高校合格おめでとうございます!
そして、糖質制限と筋トレ・・・正解です!
きっと素晴らしい肉体を手に入れることでしょう。
今年もよろしくお願いします。
流石に、キンピラをいつまでも眺めているのも
飽き飽きしていたところです。
お久しぶりです!
まずは、高校合格おめでとうございます!
そして、糖質制限と筋トレ・・・正解です!
きっと素晴らしい肉体を手に入れることでしょう。
今年もよろしくお願いします。
2016-01-25 23:33 すずまさ
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
おはようございます!
ありがとうございます。
受験は本人よりも親のほうが気をもんでいました。
今はほっとしております。二度とごめんです。
筋トレにかんしては20代のころにがっつり鍛えたことがあるんですが 今は面影が全くありません。
マッスルメモリーって本当にあるんでしょうか・・・
それはともかく 今週のセンテンススプリング 何をぶっこんで来るのでしょうか
楽しみです
2016-01-26 08:47 stayhomemumnaoko
[ 編集 ]
GO